上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --.--.--(--) --:--|
- スポンサー広告
-
-
「どう思う?」・・・今年の年末も
細かすぎて伝わらない紅白モノマネ合戦EPISODE2が開催。また
引き分け。やっぱり。第1部は
個人戦。トップバッターから
中村紀洋・・・ノリたん・落胆・アンポンタン。
古賀シュウさんは前回のチャンピオンだからか、今回鬼のように出番が多かったですね。ショーパブで日給が1000円アップ!「
津軽海峡冬景色」をアレンジしまくりの
アンジェラ・アキ・・・
サブロク・杉浦さんは前回、連続出場が途絶えた悔しさで「謙虚な心」を学んだんですね、
お寺で。
民秋貴也さんの「マイクが熱かった
EXILE ATSUSHI」は笑った。「
MONDAY FOOTBALL」今度は
イブラヒモビッチかい。
フォルランの時は髪型で押し切った
チャド・マレーン君、今回の
ズラタンはツリ目の表情が似てた。
デ・ニーロは・・・第3部でもう1度出てくるとはね(笑)
「じゃあねぇ、アタシはね、このハーブティー系・・・う~ん、そうだなあ・・・このローズティー?なんじゃこら。う~ん、そうだねぇ・・・どう思う?」 「エーッ!」第2部は
団体戦。初っ端から「
優香と
安めぐみの質問に対し意見がまとまらない
篠原涼子」が素晴らしい・・・「う~ん、
結婚ね。いいと思うよ~。え~、良くないのかな・・・どう思う?」の
美留香さん、また良い
フレーズを見つけてきてますね。地味に
梅小鉢・高田さんの
安めぐみさんモノマネは、口調や動きに
ぶりっ子臭満載で(
清水ミチコさん的な)”チョイ悪意”を感じますね。
篠原涼子さんは気を抜くとすぐ”
群馬”が出るから、早口のあの独特なリズムになってしまうのでしょうか。続いて
ニッチローと
牧田さんに
栗山英樹きた!昭和の
天才と平成の
天才を比較解説!共通点は「最後の最後まで胸を開かない」と、これも良かったですねえ
ナンチャン。あ、ボタン間違えた・・・
牧田知丈さんは信子夫人に「あ~ら、あなたも来てたの?」と言われる仲なんだ(笑)
「世界観がわからへん」年々顔がIHジャーみたいにエグなってる藤原。12/31(金)「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」大晦日年越しSP「笑ってはいけない空港(エアポート)24時!」についてはブログ後半で。
「7年前 隣の住民とモメる哀川翔」:翔さん!いま覗いてたでしょ?俺には久美が居んだよ!「
うどん?そばじゃない?」、第3回チャンピオンの
グランジ佐藤大さんだ・・・懐かしいですね。
美留香さんは滝川クリステルも出来るんだ。
木村晃健さんも久しぶり・・・
貴乃花(貴乃鼻?)とサウナウェルビーのコラボ。
古賀シュウさんの
武田鉄矢モノマネは(「
お笑いDynamite!2011」でも見せてましたけど)「ヒヒヒ・・・」と(同じく
鉄矢モノマネをする
内村さんも大ウケしてましたが)引き笑いが秀逸。「アイタス!」も繰り返すねぇ・・・
ウクレレえいじさんは今回、
高倉健モノマネの役作りでわざわざ
網走を訪問してたんだ。
柔道斉藤仁監督に似ているというだけで連れて来られた(
愛媛在住)モストデンジャラストリオのキバさん・・・
柔道を知る2人から散々
ダメ出しをうけたって。
ハイボールのCMも
小雪さんから
菅野美穂さんに世代交代か。
市原隼人さんは
寄席でもハッ!ハッ!うるさいなぁ。サムライになりたい?夢の
コラボ・・・無理やりくっつけたんじゃないの!?
「あんた、ナメてるでしょ?ナメてるな~・・・来いよ」 「あん?」 「RIKACO~」団体戦の最後は「7年前 隣の住民とモメる
哀川翔」・・・今回は
花香芳秋さんも大活躍です。バスローブ姿の
渡部篤郎(
山本高広さん)が出てきただけで、もう”
ツボ”。ちょっと、話しようか?来いよ・・・バシッ!グタッ!「
リカコ~」に大爆笑。白組、さすが締めたなぁ。それにしても
RIKACO(
増谷キートンさん)はシャワー浴びて股間まわりばっかり洗ってましたね。そうか・・・7年前は
渡部篤郎さんも(まだ
結婚してて)
哀川翔さんの隣の住民だったから「7年前」なんだ。モジモジ君の
ビートたけし&所ジョージ参戦を挟んで、第3部の混合戦へ!
「ask him!」: 片桐はいりや蝶野も復活・・・まさかの神取忍最強説?そういう事なんだよね混合戦となると、もう
紅白の意味もなしていない・・・「金を2つ」発言の
柔道・
篠原信一さんは
下ネタも大好き。
菅直人と鈴木宗男も似てる・・・「ついに実現した夢の対談」、
菅野美穂×
布袋寅泰より
草剛さんの喋り方に目が行って・・・「BABY BABYです。どうぞ」、さらに
草なぎモノマネが上手くなってる。
イチロー選手はMLSオールスターだとリラックスして笑顔も見せるんですね。てか、デレク・ジーター選手の応援歌が「ヴァ~ヴァヴァンヴァヴァヴァヴァ ヴァ~ヴァ~ヴァン♪」って。「舞台を大きく使いはじめましたよ」と
木梨博士も感心。
イチローだけ真面目にやってましたよ・・・「
あしたのジョー」は今見ると放送禁止の
ピー音入りまくりなんだね。
「ガッデーム!ウィー アー リアルプロレス!アイ アム チョーノ! スケベ!」「チャリティコンサートにて マイクを全く意識しない
布袋寅泰と
飛鳥涼と
矢野顕子」は三者三様で面白かった。最後は後ろを向いてしまった
飛鳥涼さんに「多少”無理やり感”出ましたか?」と心配する
木梨博士でしたが。「チャリティコンサートだから
躍動感がある」と意味不明な?無理やり感あふれるフォローをする
関根大博士。「犯人役
イチローを追い詰める
古畑任三郎」・・・
ニッチローさんは喋っても
イチロー選手に似てるんですね!しれっと
古賀シュウさんの
古畑任三郎(
田村正和さん)も上手い。
死体役の片桐はいりまで出てきたのか・・・「
踊る大捜査線」と「
火曜サスペンス劇場」と「
あぶない刑事」と「アンフェア」の夢の混合。次の「
昭和プロレス名勝負集 バトルロイヤル編」も
有田ロボ垂涎!特に
糸賀清和さんの復活が嬉しかったね!アイアム
蝶野!久々に「
ask him!」を聞いたよ。しかし
ジャイアント馬場や
アントニオ猪木より神取忍が強かったとは(笑)
「これは面白えなぁ」・・・
とんねるず・
石橋貴明さんは
スタンハンセンの出来にも注目。水泳帽が破けちゃった
イアン・ソープ選手・・・
チャド・マレーンさん、
ズラタンが出来るんなら
イアン・ソープも出来るはずだもんね!でも水泳帽が・・・強引に飛び込んだもんね。無念なり・・・ドンマイ!”神取忍最強説”の次は
イタリアマフィア最強説か・・・ゴッドファーザー(
テルさん)の使い方よ!
混合戦の最後を飾るのは「三本場で12900点」・・・結局第2回
細かすぎて伝わらない紅白モノマネ合戦もドロー。という事で紅組、白組の
優勝ネタを1本ずつ!ついに・・・サウナに”熱い男”の
市原隼人と
篠原信一監督が。
細かすぎてコラボは創意工夫を凝らしたネタが多くて素晴らしいね。ラストに忘年会の
乾杯風景もちょっとだけ。
ニッチローさんはマジで衣装そのままだ(笑)
「くそっ・・・なんでファールなんだよ!いまの入ってんだろーっ!何で今のが打てねえんだよ!ハッ!ハッ」 「じゃ、この後はオールスター忘年会ですか」次の「
とんねるずのみなさんのおかげでした2時間30分スペシャル」は
松島菜々子さんゲストなんですね・・・他局であんまり「
承知しました」は
ミタくないかなぁ。さて、最後にこの年の瀬を振り返ると・・・
小田和正さんの「
クリスマスの約束2011」では「28'58"」メドレー発表!鈴木雅之さんの「♪め組のひと」から
矢井田瞳さん「
♪My Sweet Darlin'」への流れと
Sing Like Talking・佐藤竹善さん「♪Spirit of Love」のところが良かったですね。そして、何つっても
小田和正さんの「
♪キラキラ」が盛り上がりのピークに。やっぱこの曲だ。12/24(土)の
クリスマス・イブに
テレビ東京でOAされた、茂木健一郎さん・・・いや、
内村光良さんが司会の
土曜スペシャル「
そうだ旅(どっか)に行こう! ~もしも芸能人が突然休みをもらったら~」は”
出川×
三村”の1泊23万円!?
箱根豪華温泉旅館のパートが面白かった。「”ガチおしっこ”って何すか?」は笑ったなあ・・・12/28(火)のTBS「
内村コメディハウス」は
荒川良々さんの小さいバッグに興味津々?「(
オードリー)
若林、これ、アレだなぁ。
モテキだな!俺、
神輿乗ったほうが良い?」と
内村支配人。
ウッチャンナンチャンのコントと違って人情派な・・・「
夢で逢えたら」の「
いまどき下町物語」っぽいユルさが見やすかったですね。まだ
大晦日「
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」
絶対に笑ってはいけない空港24時が残ってますが、よいお年を。
あけましておめでとうございます。2012年もよろしくお願いします。
--- Happy New Year 2012 [@Orange Garden Extra]奥田民生「♪愛のために」・・・向かいの席ではキモい女が~、クワガタはさんで
お笑い語る~、立ち漕ぎ女が
パンツ丸出し~、UMEMIYA・AMEMIYA 小藪が
ビンタ~、梅沢!あんたは怒ったけれど~、めちゃめちゃバカらしい
ドッキリでえ~、
SM衣装でギャラにも負けず~、明るい
女優の見本となった~、
マツコはのど輪で攻めてこう、黒沢・渡辺 腰振ろう、
楳図の服はみな脱がそう、イェー!ここらへんで冷めた
西尾が、具志堅を叱りましょう、嫁のために 娘のために(お股にもんまりを)引き受けましょう、あー わし掴みだぜ、
ガキ好みのワールド・・・
おにぃワールド!ビビる
松本に オナラ出せ~!(
大滝秀治の)おっさん踊るよ 右ひじを見て~、確かに
ローラはよくわからない~、友近
ピザを持ち ケチをつけ~、不気味な
板尾(ゾンビ)がさまよい歩く~、オー
上島・
出川体張ろう!10年経ってもケツ出そう!
蛇に必ず噛まれてこう、イェー!ここらへんでそろそろ
雨が、
暴露ネタ聞かせましょう、
桑名のまね
ヒクソンのまね ぐっさんのショー、あー 勢揃いの
遠藤 of
遠藤伸びる(
江頭2:50の)ブリーフで つまみ出せ!今年もまたガッデム
蝶野 山崎(今崎ホセ)しばかれましょう、
オチのために
笑いのために 驚きましょう~、あー、初老なんだぜぇ~、
笑いだけのワールド
ガキ ワールド! 走る中年で元気だせ!「良い一年になりますように」by ゾンビ・・・
ヤマザをごまかし「今崎ホセ」には笑った。
テーマ:細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 2012.01.01(日) 11:42|
- 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権
-
| TB:0
-
| コメント:0